SS46D Archives:現場レポAftermath(配信)〜Happy Smile Tour 東京公演Day 2〜

Happy Smile Tour 2022
東京公演Day 2セトリ
影ナレ/潮、齊藤
1、overture
2、My Fans
Dance Track 1
3、No War In The Future 2020
4、キツネ
MC
Dance Track 2
5、耳に落ちる涙
6、君のため何ができるだろう
7、僕なんか
8、飛行機雲ができる理由
9、君しか勝たん
Dance Track(4期生)
10、ブルーベリー&ラズベリー
MC
11、その他大勢タイプ
12、10秒天使
13、ゴーフルと君
14、キュン
15、真夜中の懺悔大会
16、恋した魚は空を飛ぶ
17、アディショナルタイム
18、ってか
19、月と星が踊るMidnight
20、知らないうちに愛されていた
礼:富田、髙橋
EN
1、アザトカワイイ
MC
2、Joyful Love
3、日向坂
礼:渡辺

総評
特に変更点はあまりなかったけど誰飛べ→No War、ユニット曲、4期追加。大きなパフォーマンスの変更点はなし。もはや集大成なので特に大きなミスもなくトラブルもなく終わった。菜緒ちゃんが本調子でなかったのだけで後は丹生氏も腰は多少緩和されたのか?戻りつつあるかな?となっちょも戻ってたので特にこれといって気になる事はなかった。まあ、菜緒ちゃんはね…。告知なし、ダブアンなし、で終わり。まあ、これは現地組落胆終わりな分俺関係ないし(笑)。ツアー皆様お疲れ様でした。菜緒ちゃんバイバイって(笑)。俺がいない事を知ってか?なわけない(笑)。

で、一番の問題の4期。あくまで配信でしか見れなかったのでその視点で。現場で見ればまた変わると思います。

石塚瑶希
バックで支える部分にいるが動きもダイナミック。だけど何よりオールマイティーなタイプで1番器用なタイプかもしれない。4期の中ではフロントバック2列目真ん中サイドどこでもいけると思う。
岸帆夏
言われる程酷くは全くない。悪目立ちも全然してないししっかり揃ってるのでこのままいい方向にいければちゃんとしてくる。実際もっと酷いのもいたし井口互換では全くない。そこは安心していい。
小西夏菜実
デビュー時の乃木坂の白石タイプ。上手いわけでもないが爪痕をしっかり残す威圧感と存在感。ゴリ推しですまないが4期で唯一センター適性が強いメンバーである事は否めない。ここに技術がつくともしかしたら今のメンツ負けるかも。
清水理央
センターだったのでセンタータイプ並みにドンドン出すタイプかと思ったが印象が変わった。他の4期の気迫が凄くブログを見る限りガチガチいくタイプかと思ったが揃えるタイプで逆に久美みたいに全体を見るタイプだったか、という印象。確かにキャプテンみたいなポジションになってるしたま同様どこもいけるタイプだと思う。
正源司陽子
スイッチ入ればそのまま勢いで攻めるタイプで美玖や美穂っぽい。ひらがな二期生曲やってみたら意外と面白そうなタイプ。もしかしたら?センターで次いくかも。きらりんちょと同様そのまま攻めていくタイプ。
竹内希来里
バラエティ色強すぎてパフォーマンス見てなかったけど思ったより動いてて意外だった。源と同様で勢いでそのままいくタイプ。基本源とシンメの方が面白いかも、とは思えた。
平尾帆夏
意外と美味しいポジションなので表題曲で印象落ちるんだけど個々のパフォーマンスで唯一のダンスで見せたひらほ〜はインパクトあるまま終わるのでもずくよりこっちで定着できそうな予感もある。パフォーマンスは一歩引くタイプかな、と感じた。
平岡海月
ドキュメンタリーでまったく動いてなかったので話でしかなかったが4期で別格のパフォーマンス。最年長というより坂道のダンスを見てきたのもあるが坂だけに特化しているわけでなく全体のパフォーマンスで飛び抜けていてこれでバックで使うのもったいなくね?という印象。言ってしまうと新三期のデビュー時より動けてる。実力で言えば4期1番。
藤嶌果歩
パフォーマンスになってくると可もなく不可もなく…になってくるんだけどどうだろうかなぁ。ソロダンスだとどうしても個々の存在感がカギなのでという印象だったのでやはり現場では見たい。
宮地すみれ
前に一番日向坂っぽいと書いたけどそのまんま。1番綺麗だし1番細かい動きまでできている。実際、愛萌の後継者とまでteam hb連中言っているけど愛萌よりかはひよりに似たタイプ。パフォーマンスの美しさでは12人の中で1番。これがパワーをかぶせれば好花、そのまま美しさでいけばひより、久美、なっちょの方向にいく。
山下葉留花
今回海月と同じ一気にパフォーマンスで印象変わるタイプ。頃安のドキュメンタリーの演出ではソロだったが今回出てきた中で海月の次に攻めるパフォーマンスだった。逆に海月とシンメでいくのもいいし久美、なっちょみたくサイドで固めてもいい。どっちでもいける。
渡辺莉奈
エケチェンだけどのびしろしかないエケチェンなので今後も楽しみなんだけど当面はまだまだ三列目の中に入るかも。じっくり育てていくと思う。基礎もできてるし三年後もしかしたら…

4期総評
印象としては決定打、ここを身につけるのが誰なのか?という印象で今後日向を支える分では「代わり」になってしまうか?新しい日向坂となるか?というところか。ブルラズは日向坂らしい、というより「無難」で組んだフォーメーションだったのが改めてわかったのでひらがなの時の「攻める」イメージとかけ離れすぎていた印象もあったかな、と。メンバーによってバッチバチに攻めるかそうでないか?もあるけど現場が4期は間違いなく少なくなりその変わりデカい箱になる分単独でどれだけ爪痕残せるか?残せるメンツをどれだけ輩出できるか?になる。今は揃いながらも無難線になる分やはり「おひさましか喜ばない」4期になる。乃木坂の5期生が外部で爪痕を残しながら成長したのを踏まえるとそこを超える力をどれだけ出せるか?になると思える。まだ始まったばかり、絶対にうまくいく。

#日向坂46 #happysmiletour2022
#潮紗理菜 #影山優佳 #加藤史帆 #齊藤京子 #佐々木久美 #佐々木美玲 #高本彩花 #東村芽依 #金村美玖 #河田陽菜 #小坂菜緒 #富田鈴花 #丹生明里 #濱岸ひより #松田好花 #上村ひなの #宮田愛萌 #高瀬愛奈 #髙橋未来虹 #森本茉莉 #山口陽世 #石塚瑶希
#岸帆夏 #小西夏菜実 #清水理央
 #正源司陽子 #竹内希来里 #平尾帆夏 #平岡海月 #藤嶌果歩 #宮地すみれ #山下葉留花 #渡辺莉奈 #日向坂4期生

Sunny Slope Four By Six Document

#日向坂46 のキセキのアユミ #潮紗理菜 #影山優佳 #加藤史帆 #齊藤京子 #佐々木久美 #佐々木美玲 #高本彩花 #東村芽依 #金村美玖 #河田陽菜 #小坂菜緒 #富田鈴花 #丹生明里 #濱岸ひより #松田好花 #渡邉美穂 #上村ひなの #宮田愛萌 #高瀬愛奈 #髙橋未来虹 #森本茉莉 #山口陽世 #日向坂46好きな人と繋がりたい #約束の卵

0コメント

  • 1000 / 1000