とりあえず写真は昨日ひたすら撮ったので今日は時間許す限り記事を書いてから会場入りします。現地組は電波きついだろうが。
このひな誕祭のため、欲しいものは全て手に入れた。チケットはもはや諦めていながらも最後まで諦めず、ようやく取れた。場所はまあ…仕方ない。グッズも間に合った。今日の為にコロナにも罹らず、しかし自分の身体だけがおかしくなったが無事に今日を過ごせた。今日無事に。
朝だいたい10時くらいから人も埋まってきたのもある。人は昨日と同じくらい、いやそれよりいるかも。こんな凄い規模になる事も凄すぎるし、もはや人しかいねぇ、である。コロナ関係なくね?としか言えない…。ひよりだけが濃厚接触者になり、このひな誕祭に参加できず(talkはあるしやはり元気そうw)。
今日が最後か…。この先の未来、どうなるんだろう?それが見えない中でこの先は?集大成ながらも歯抜けが激しく立て直しも難しい。よく考えたら物凄い窮地の中で…その最終日。ただ、もう迷いは間違いなくない。もう、ゴールには着いた。その感動の中であまりにも縦横無尽、ハード過ぎるセトリ。今日も間違いなくハードなセトリになるはずだ。
そんな中で、気がつけば、
アイツもアイツもアイツもアイツも
アイツもアイツもいなくなって
アイツもアイツも見なくなって…
と、感じていた。
でも昨日今日、また戻って来てる奴らもいるはずだ。増えているばかりではない。そいつらにとっても特別な日だった。来る目的、意味、ひたすら探してた。ひたすら足掻いてた。そして今日を迎えた。あってないようなもんさ目的は。後付けで構わんね俺的には。
誰が勝者?誰が敗者?
誰も決めれる訳などないさ
だが今ここに確かにある。ドームの中に。
涙は内緒。感じた愛も、隠せないほどある記事に書いてきた。
そして、最終日を迎える。
I Rep Tokyo Dome.このライブを東京ドーム史上最高のライブにするために。
0コメント