2021 Last Documentおまけ〜Rize It Up-まだ輝けますように-〜

2021 Last Documentおまけ、としてTwitterでメンバーと振り返って書いたツィートと過去記事を振り替えってポストしていきたいと思います。インスタみたいなアーカイブがなくなったのでアーカイブ代わりに使います。


なっちょ
るーなの声で更に幅が広がったしやりたかったラジオ部も自分で仕事の幅をこつこつ増やしていく姿。時間は経っても結果を出し続ける姿、誰にでもしっかり寄り添える姿。日向坂はあなたがいるから優しさに満ちています。


かぐや様、さよなら私のクラマー、様々なサッカー番組と常に復帰以降もトップスピードで外をこなし時に代理ポジに入り中を守る姿は正に日向坂のリベロ。来年もアゲていく姿を楽しみにしています。

とし
あなたが倒れた瞬間に何もできなかった無力さを思ったけど誰よりもおひさまが好きなあなたの純粋さがわかった一年でした。しかたんが聴けなくなるくらいショックを受けたチアを払拭してくれたのもとし。凄いのはとしだよ…。

京子
去年影に埋もれてしまいかけたあなたの歌を今年の最後にたくさん聞けた事が何よりも嬉しかったし、なによりもあなたの次に繋がった。来年はあなたの歌がおひさまでない人達の心を必ず掴む、と信じています。

久美
もう誰も取りこぼさず、誰も見捨てない…。それは菜緒ちゃんだけでなくてひなくり、計画、ケヤフェス、Joyfulに来れなかったおひさまを含めて。今年の最高の奇跡と共に来年約束の卵に行ける事を願ってます。春は来る…。

ぱん
声春、入退院、養命酒、ラジオリニューアルと色々あったけど最終的には菜緒ちゃんの活休後一番支えてくれたのはぱんだった事は感謝してるし番組が変わってよかったと思ってます。しかし時に内容はパルプンテな時もあるw。

まなふぃ
いつもたくさん力を与えてくれてるのにミーグリが完売できず辛い思いをさせて本当にごめんなさい。来年はもっと詰みます…、もだけどその不安飛ばすくらいに遊びに行きます。ひなくりも今回はそのまなふぃのおかげです。

井口も「いつかはすごいモデルさんになるのよ」ってスナック眞緒で言ってたのをランウェイを通じて成長する姿は毎年感銘を覚えてます。コロナ禍でまだ有観客でない今一度行きたい…。あとカフェのひなサンドうまかったw。


やんちゃる
奈良のチーターという新たな異名にふさわしい今年一年パフォーマンスは最強だったと思ってます。アイドル=パフォーマンスを日向坂のBack To Basicを魅せてくれたと今年一年一番めいめいに感じました。にゃー…。 

美玖
コロナ禍の酷い冬の中、私自身がこの絵を見に行って叩かれながらもこの絵は見に行けて本当によかったし感動しました。すげぇと心から思えました。短いミーグリでも見に行けた事を喜んでくれてこっちも嬉しかったです。

陽菜
いつも応援してくれている分、こちらも返す絶好の機会の嬉しい写真集。来年更なる飛躍のきっかけにしていくためにヒナーズ(今年間違いなく最後まで仮)と詰みます。勿論、応援してます。お見立て会あればな…。

菜緒ちゃん
今年一年、一回しか会えませんでしたがそれでも嬉しかったです。今は、君に話しておきたいことを話せる日を待ちつつ、少しでも平和な日常である事を願い、離れず、忘れずに今年一年過ごします。

花ちゃんズでもなくものまね芸人でもなく、「鈴の歌」が本当に響いた日。showroomでいつも聞いていた透き通る声を今年は2回、花ちゃんズ、富田鈴花の歌を生で聞けた最高の年でした。ギャグキャラになりすぎたよ、鈴は。

丹生ちゃん
ひなくりのオレンジ一色になったドラゴンボールの小ネタから自分の好きなものを発信し続けてきてようやく何回も形にして来た軌跡の結果だと思ってます。ぶっちゃけひなくりで一番団結したのはここ。次は膨冷熱波やるかw

ひよたん
あなたがら苦しんだ姿を見て、元気に帰ってきてくれながらも怯えて立ったステージから本当に成長したし俺も成長させてもらえました。そして、夢が叶い来年はその夢を更に進んでいく姿が楽しみです。

好花
やっぱラジオよりこっちだな。花ちゃんズのデビューを見れた事がやはり一番かな。涙で帰ってきたあの日から泣いてばかり(感動で)いたけどこの日だけは泣かずにしっかりやり遂げてくれた事が何より今年一番の思い出です。

愛萌
ずっと変わらず同じものを大切にしてくれるあなたをみて「好きでいる純粋さ」を改めて知った一年。そして春にミーグリで久々に話せてからたわいない話ばかりだけど離れずに菜緒ちゃんを待つ姿、…本当に1年ありがとう。

美穂
唯一、全員でのライブ。最後には菜緒ちゃんはいなかったわけであり、「全員で揃ってライブするのは難しい」と泣いた去年と変わってしまったけど…、「ひな誕祭で全員揃う」ライブになれば、と思います。俺いなかったが…。

ひなの
ひなのの運命が一気に動き出したのがこの時。共に3期が主体の曲もできて更に自信がついたし何より余裕と笑顔もたくさん現場で貰いました。菜緒ちゃんの後ろにいたひなのがこんなに大きくなった一年だと思います。

未来虹
常に「日向坂の未来に虹をかけていく」姿を見続けてかなりの早さで新三期がグループでの結果を出し始めている年だと思いました。初ミーグリの巻き返しも凄かった。来年は、必ず22人で虹をさらにかけていきたいです。

茉莉
愛萌はその魅力を少しだけ前に押し出してあげただけ。ミーグリが完売できたのも全て自分でその魅力を伝える事ができたから。茉莉の魅力はまだたくさんある。ライブと違いミーグリでかなりハキハキ喋るのは意外だったかな。

ぱる
一番垢抜けたんじゃないかな?とも思えたし何気にしっかりしてて自分自身のこともよくわかってるから一気に今年成長できた一年かな?と思えたかな。ひなくりのクソガキ煽りはめっちゃ爽快だったし次もやってくれ、マジw。

全員分かな?これにておまけ終わり。よいお年を。

#潮紗理菜
#影山優佳
#加藤史帆 
#齊藤京子 
#佐々木久美 
#佐々木美玲 
#高瀬愛奈
#高本彩花 
#東村芽依 
#金村美玖 
#河田陽菜 
#小坂菜緒 
#富田鈴花 
#丹生明里 
#濱岸ひより 
#松田好花 
#宮田愛萌
#渡邉美穂 
#上村ひなの 
#髙橋未来虹 
#森本茉莉 
#山口陽世
#日向坂46


































































































で、こっからは俺の時間。まあ、暇なら見ていきな。紅白で暇じゃないかもしんないが。
前の2021 Last Documentである程度書いたので今回は余談会なので適当に綴ります。

東京ドームが決まって、自分自身ももう「これで一つの目標が終わるんだな」という思いでいっぱいです。幕張でもそうですが色々な思いを持って、色々な思いを込めてライブ会場に来る人。見たくても見れない人、来たくても来れない人、在宅で来る気がない人、常に来てる人、色んな人達が色んな思いを持ち、日向坂を好きになってくれている、と思います。

しかし、その裏ではファン同士の誹謗中傷、ネットリンチ、冒涜、卑下、卑猥な表現、SNSやネットが普及する事に増えてきました。好きなものが同じでもこの様な事がたくさんあるのが今の時代です。私自身も去年よりも散々酷い言葉は浴びました。まあ、私がいくら叩かれても日向にはマイナスにはならなきゃいいけど。結局はいい事もあれば悪い事もある。誰かが笑っていれば誰かが泣いている。去年に比べたら泣く人も笑う人も増えた年かもしれません。東京ドームを発表できたとして、も私はそれを素直に喜べませんでした。

「菜緒ちゃんがいないから…」

帰ってくる、誰もがそう言って待っている。勿論、それは個人の見解なんよ。多分殆どの人が待ってるんじゃないか?

俺は、待つ事は考えなかった。待つ事で重荷にしたくない。精神的なものならば?他にも色々な理由がある。体調不良、文春オンラインでもあったが「全てがそうとは限らない」。ただ、文春出しただけで悪い事を想像する連中もらたくさんいるが。まあ、待てよ、そうとは決まってない。単純に可能性、の問題だけさ。よくない事、いい事、今年はいい事が多すぎたし嬉しい話題が多すぎた。その中での闇、の話だけさ。今の世の中、精神を病む人があまりにも増えすぎた。俺自身も病んでんじゃね?と思う時がある。病んでんのがわかんねぇ時、ごっちゃ混ぜになる時もある。

今年、俺はあるアイドルが命を絶った話を調べていた。自殺か?他殺か?理由は?といったもの。日向坂には関係ない、がもはや芽実の件から免疫ができたのか?俺の習性か?サガか?はわからない。ただ、調べていくうちに色々な感情や人間関係など。ネットでのまとめ意外にも様々な内容が出てきた。まあ、それは個人的にやってたので特にここで出すわけじゃない。ただ、あるアイドルがネットの誹謗中傷、人間関係の亀裂で様々な感情がごっちゃ混ぜになり命を絶った。

その後に菜緒ちゃんの活休があった。
それも繋がりは勿論ない。ただ、菜緒ちゃんが去年のひなくり辺りから様子が変なのはわかっていた。そういや去年のひなくりの特典来たのか?当たった人いいなぁ、っとまあそれはいい。誰だってほっといてくれ、という思いもある。まあ、最終的には何もわからないし知る気はない。

後、よくある「こさかな不足」。不足って何だよ?人間に不足ってあんのか?てめーの承認満足のために生きてんじゃねーしそんな秤みてぇな言葉ばかりで胸糞悪くなる。実際、影、ひより、好花、愛萌、ぱん、不足なんて言葉は使われなかった。俺はそんな事思った事ねぇし会いたい、と思う。でも不足なんて言葉は使わねぇよ。そんな格下な人間みてぇに見る表現、実際にミーグリでも会話してる人に使えない。俺は、ミーグリでもライブでも「画面越しの人間」に会いに行ってんじゃない。「日向坂46のメンバーであり一人一人の人間」に会いに行っている。その価値観がぐちゃぐちゃなのがSNSやネット。

「現場は裏切らない」
それだけが全て。それはブレない。

来年の願い事は決まってる。



あの子がまだ輝けますように

涙なら置いてきた昨日に…。
そういえる2022年になる。

ここは…、日向坂。



Sunny Slope Four By Six Document

#日向坂46 のキセキのアユミ #潮紗理菜 #影山優佳 #加藤史帆 #齊藤京子 #佐々木久美 #佐々木美玲 #高本彩花 #東村芽依 #金村美玖 #河田陽菜 #小坂菜緒 #富田鈴花 #丹生明里 #濱岸ひより #松田好花 #渡邉美穂 #上村ひなの #宮田愛萌 #高瀬愛奈 #髙橋未来虹 #森本茉莉 #山口陽世 #日向坂46好きな人と繋がりたい #約束の卵

0コメント

  • 1000 / 1000